こんにちは!ソルです☆
カリブ海の真珠「キューバ」は飯もうまい!
初めてキューバを訪れた時に驚きだったことの一つです。
レトロ街並みや雰囲気は様々な情報で何となくは事前に感じれるのですが、料理は全くノーマークでした。
ガイドブックでもそれほど惹かれる情報もなかったこともあり、むしろ期待してなかったと言っていい。
そんなソルがハバナで知り合ったローカルに連れられ
路地裏付近を爆走するクラシックカーのタクシーで向かったレストラン「BELLOMAR」
バイクのアメリカンのようなエンジンを響かせて、薄暗い旧市街の狭い路地を走るとまるで映画の世界のよう
到着すると、赤い証明が灯った8席程度の小さなレストラン
中には男性店員が一人
壁には来客者のサインらしい文字がびっしり
内装や雰囲気はまさにローカルビンビン
個人的にむしろ好き。ただ知り合ったばかりの人間に連れられて来た手前
「おいおい大丈夫かよ。この店・・・」感は拭えず
メニューはCUC(クック・外国人用通貨)で書かれている。
定食的オードブルが12CUC(1400円程度)、缶ビールが2CUC(約230円)
キューバの物価を考えるやや高めと感じるが、まあ物は試しととりあえずローカルまかせて注文
予想外のボリューミーーーー!!!
なんじゃ米とパンの量!!さらにじゃがいももタンマリw
チキンもしっかりデカイ!!
早速頬張ってみる
う・・・うまい!!!
かなりジューシーな焼き上がりでライムをかけると、より胡椒を感じて尚進む
てか、何この米?
めちゃくちゃウメーーーじゃねぇか!!!( ´ ▽ ` )
小豆と一緒に炊いた赤飯のようなものだけど、米はもち米じゃなくタイ米のような細長いパサパサ系の米で、味付けもソフトな塩味がほどよく赤飯より断然タイプ
スプーンが止まらない・:*+.\(( °ω° ))/.:+
正直この米が一番衝撃的だった!
ビールは缶で出て来て、この2ブランドが定番らしい
どちらもドライなビールでBuvaneroはコクが深く、CRISTALはあっさりしたビールでいける!
結局、食べきれず米とパンとジャガイモはお持ち帰りさせてもらったw
その包み方が面白く、ビニール袋をだけを使うのだが、ビニール袋自体キューバで希少で一枚のビニールに一番下に米、一回結んでジャガイモ、また結んで、最上段にパンと一枚のビニール袋に三段で収納したものを持たされた∑(゚Д゚)
是非旧市街付近でローカルなディナーをされたい方はおすすめです
BELLOMAR CUBA